
「元カノとなんとしてでも復縁して結婚したい。結婚まで考えた女性は初めてで、自分には絶対に彼女しかいない。」
大好きな元カノと結婚することまで考えていたわけですから、別れてからも諦めることなんてできるわけありませんよね。
結論から言いますが、結婚まで考えるほど好きになった女性なのであれば、間違いなく復縁を目指すべきでしょう。
そして、復縁だけではなく、結婚して彼女を幸せにしてやりましょう。
私自身も大好きな彼女に振られて、ものすごく落ち込み、すがって嫌われてしまったことがあるので、気持ちは痛いほどよくわかります。
ですが、そんな私でも絶対に復縁できると信じ続けた結果、嫌われた状態からでも復縁できましたので、あなたにもできるはずです。
できない理由を考えるのは簡単ですが、それだけ好きになった女性なんだからどうすれば復縁できるのか、を考える方が絶対にいいですよね。
ですから、諦めきれないのであれば、バカな男になって、元カノを惚れ直させてやりましょう。
ただ、そうは言っても、どうすれば復縁できるのかわからないし、彼女の気持ちはどんどん冷めていくし、新しい彼氏ができてしまうかもしれないと不安になってしまうもの。
では、どのような流れで元カノを取り戻せばいいのでしょうか?リアルに私が復縁した方法をご紹介していきます。
元カノと復縁して結婚したい!結婚まで考えた元カノとヨリを戻すには?

結婚したいと思っている元カノと復縁するためには、何よりも重要なのは、言うまでもなく「元カノの気持ち」です。
当たり前ですよね、元カノが「復縁してもいいかな」と思ってくれないと、そもそも復縁はありえませんから。
ですから、いかに元カノの気持ちを「復縁はない、別れてよかった」というものから、「別れるんじゃなかった」に変えることができるかどうかがポイントになります。
では、どうすればいいのか?
結論から言ってしまえば、下記の流れで元カノとの復縁の可能性を高めていくことができます。
- 元カノにどう思われているのか、現在地を知る
- マイナスの印象を持たれている・そっけないなら冷却期間を設ける
- 徹底的に男を磨く(元カノを後悔させるため)
- さらに妥協することなく男を磨く
- 元カノとの接触を図る(連絡・SNS・第三者)
- 再会して魅力的になったあなたの姿を見せる(後悔させる)
- 連絡を取り合って、徐々に熱を高めていく
- 脈ありサインを確認できたら、告白して復縁成功
これが最も可能性が高い元カノとの復縁方法になりますが、いかがでしょうか?
実を言うと、ほとんどの男性が一番最初の段階からやってはいけないことをやってしまっています。
それは、元カノにしつこくすがってしまったり、復縁を迫ってしまうこと。
普通に考えてみて欲しいのですが、元カノからすれば、もう付き合えないと思ったから別れを決断したわけじゃないですか。
ですから、別れた直後に、元カノが復縁したいと思ってくれていることはほとんどないんですよね。
そして、先ほどもお話したように、復縁において最も重要なのは「元カノの気持ち」です。
復縁したいと思っていない元カノに復縁を迫ったところで、うまくいくと思いますか?
・・・思わないですよね。
そう、つまり、元カノとの復縁に失敗してしまう人のほとんどが、「1:元カノにどう思われているのか、現在地を知る」ができていないのです。
元カノの気持ちを考えずに、「復縁したい、元カノしかいない」という自分の気持ちばかりを大切にしてしまう男性が復縁できるでしょうか?
できないですよね。
そのため、まずはあなたが元カノにどう思われているのか、をしっかり考えてみてください。
もし元カノから連絡がきたり、話しかけられたりするのであれば、いい感じですので下記の記事を参考にしてみてください。
参考:復縁したい元カノが別れた後も会ってくれる心理!ご飯にいけるのは脈あり?
逆に、LINEを送っても既読スルーされてしまったり、そっけない返信をされてしまうという場合は、「2」の通り、冷却期間をおきましょう。
マイナスのイメージを持たれているのに、さらにアプローチしても、マイナスでしかありませんからね。
そして、その冷却期間で徹底的に男を磨くのです。
理由はシンプルで、元カノに別れたことを後悔させるためには、元カノを後悔させるしかないんですよね。
普通に考えたらわかると思うのですが、元カノが別れたいと思ったということはあなたに魅力を感じなくなったからじゃないですか。
元カノに依存しすぎた、束縛してしまった、元カノ中心の人生になってしまい自信がない男だった、嫉妬してしまった、などあるわけですよ。
ですから、そもそもの大前提としてあなたが元カノにもう一度認められるような魅力的な男にならないといけないのです。
実際に、それで私も復縁できましたから。
【※本気で復縁したい方はこちら】
→現在進行形で復縁成功者を輩出し続けている”超本気”の元カノ復縁講座
自分磨きで男を磨いて、元カノを後悔させて追いかけさせる。
そこからはシンプルで、元カノの気持ちはこちらに向いていますから、連絡しても好感触ですし、相手から連絡が来ることだってあります。
その後は、お互いに熱を高めていって、相手からの脈ありサインを確認できれば、告白して復縁できると言う流れですね。
何よりも重要なのは、元カノの気持ちをしっかりと理解すること。
すがっていても復縁はできませんから、元カノに嫌われてしまっているのであれば、冷却期間を設けて自分を磨き、逆転を図りましょう。
今はダメでも、圧倒的に魅力的な男になって、元カノを後悔させてしまえばいいんですよね。
それだけ好きな女性に出会うことができたって言うのは幸せなことじゃないですか。
男ならバカな男になって元カノを惚れ直させてしまいましょう。
超重要!結婚まで考えたとしても0から元カノとの復縁を考えよ!

結婚まで考えて元カノ、同棲までしていたのに、結婚しようと二人で話をしていたのに…などそこまで深い関係になれたからこそ、どうしても復縁したいと思うものですよね。
ただ、本当に重要なことをお話しておきます。
それは、すでに別れているのだから、元カノとの復縁を目指していく際には0ベースで関係を構築していくことから始めた方がいいということです。
というのも、復縁に失敗してしまう男性ほど「結婚」に意識が向かいすぎていて、復縁すらしていないのにプロポーズしたり、過去の元カノの言葉にこだわっているからなんですね。
確かに、その気持ちはわかるのですが、感情的になって動いてしまうと、どうしても自分目線になってしまいますので、一度深呼吸をして落ち着くことをおすすめします。
そもそも女性というのは別れを決断するまでに考えに考えて決断を下すため、別れを告げてきた時には気持ちが冷めていることが多いんですよね。
ですから、別れ際にいくら引き止めても、すがっても考え直してくれないのです。
にも関わらず、しつこくすがっていると、女性からすれば自分の意思を無視されているわけですから、ドンドンめんどくさい、しつこいという感情になってくるんですね。
この女性心理を頭に入れておいてください。
そして、すでに気持ちは冷めており、別れているわけですから、付き合っていた時にいくら「結婚」のことを考えていたとしても、元カノからすれば「過去」なわけです。
考えてみて欲しいのですが、過去の話を持ち出そうとすればいくらでも持ち出すことができますよね?
このように、女性の気持ちはドンドン変わっていくもので、過去の発言にこだわる、過去の発言を信じる、過去にどれだけ仲がよかったとしても、それと復縁には関係がないのです。
厳しい意見かもしれませんが、あなたには復縁していただきたいので、はっきりとお伝えさせていただきました。
そう、大事なのは、過去の元カノとの関係や発言ではなく、今の元カノの感情なんですよね。
だからこそ、先ほどお話した流れで元カノとの復縁を目指していく必要があるわけです。(もう一度、掲載しておきます。
- 元カノにどう思われているのか、現在地を知る
- マイナスの印象を持たれている・そっけないなら冷却期間を設ける
- 徹底的に男を磨く(元カノを後悔させるため)
- さらに妥協することなく男を磨く
- 元カノとの接触を図る(連絡・SNS・第三者)
- 再会して魅力的になったあなたの姿を見せる(後悔させる)
- 連絡を取り合って、徐々に熱を高めていく
- 脈ありサインを確認できたら、告白して復縁成功
また、先ほど、時間が経ったことで元カノの気持ちが変わるというお話もしましたが、これは復縁にも当てはまることなんですね。
「絶対に復縁しない」とか「復縁はしないよ」と言われていたとしても、それは、その時点での元カノの気持ちであって、時間が経てば元カノの気持ちが変わることだって十分にあるのです。
もちろん、別れてすぐはこちらに対するマイナスイメージが強いことから復縁は難しく、冷却期間を設けるべきでしょう。
でも、冷却期間を設けることで、元カノの感情をリセットさせて、あなた自身も自分を磨いて魅力的な男になっていくことでチャンスはやってきます。
また、過去の発言などは関係ないとお話しましたが、お互いに結婚まで考えたというのは復縁においてはプラスの要素です。
なぜならば、そもそも多くのカップルは結婚以前の段階で別れるもので、結婚を考えた関係性ということは、少なくとも、深い付き合いだったということがわかるからですね。
特に、別れ際に謝罪と感謝を告げて綺麗に別れることができているのであれば、ふとした時に、元カノがあなたのことを思い出してくれて連絡してくれる、なんてことだってあるでしょう。
いずれにしても、大事なのは、過去の発言や過去の関係性に囚われ過ぎず、「今」を見つめるべきということです。
【※おすすめ記事はコチラ↓】
→元カノと復縁したいならコレしかない!復縁経験者が語るヨリを戻す秘訣とは?
決して焦るな!元カノとの復縁は理解と共感が重要!

「熱い思いを伝えれば元カノは振り向いてくれるはず」、「まだ自分のことを好きでいてくれているはず」と思う男性は少なくないのですが、結論から言えば、それは勘違いです。
先ほどもお話したように、女性は別れを告げてきた段階で、すでに冷めていると考える方がいいでしょう。(最悪の事態を想定して冷静に対処するためにも)
そして、女性は徐々に恋愛感情を高めていくことから、熱い気持ちを伝えたり、再会してすぐに復縁を求めるのもNGの行為と言えます。
実際、その行為はあなたの感情を重視した行動であって、元カノの感情を考えていないことが多いですからね。
また、女性は妊娠できる期限があり、「復縁したけど別れた」みたいなことで時間を無駄にしたくない生き物ですから、基本的に復縁に対して消極的です。
にも関わらず、いきなり告白して「じゃあ、復縁!」となるほど、女性の気持ちは軽くないんですよね。
こういったことからも、元カノとの復縁で重要なのは、決して焦ることなく元カノの気持ちを理解することに徹して、とにかく話を聞くことでしょう。
女性は共感脳であるため、自分の話を聞いてくれる男性に好意を持ちますからね。
「復縁したい!復縁したい!」と思いを伝えてくる男性は自分の気持ちをわかってくれないと思われてしまいますが、元カノの話をゆっくり聞いてあげることで、「この人は私のことをわかってくれてる」と思うようになるのです。
元カノが「この人だったら復縁しても大丈夫かも」と思うようになって初めて復縁できますから、この考え方は本当に重要と言えます。
ですから、別れてからも連絡が取れている、別れた後に元カノから連絡がきた、冷却期間後にアプローチをしているなど、元カノと接する時はこのことを徹底してください。
元カノにすがったり、気持ちを伝えるのではなく、とにかく話を聞く。
元カノの話をアイコンタクトしながら、ゆっくり聞いて共感することで、男としての余裕を感じさせることができますし、本当の意味で変わったと思わせることができるでしょう。
実際のところ、元カノ側も「復縁を迫ってくるんじゃないか」と警戒していますからね。
そこをあえて、復縁を迫らずに余裕のある態度で接することで、元カノの興味をひき、「なんか変わったね!」と思わせることができるのです。
感情的になってしまうのは余裕がない証拠で、その精神状態で元カノを惹きつけることはできません。
ですから、元カノを前にしても動じることも焦ることもなく、余裕のある態度で接することができるよう自分を磨きまくりましょう。
「変わったね!」、「やっぱりこの人が私のことを一番理解してくれてる」と思われた時に復縁が実現しますので、それまではゆっくりと関係構築をしてみてください。

“最強の武器”を限定解禁しました!

まとめ

結婚したいほど元カノが大好きなのであれば、諦めるのではなく、バカな男になって思い切り復縁を目指すのが一番。
ただし、自分の気持ちばかりになってしまっては、元カノに嫌われてしまうため、元カノの気持ちを優先することが何よりも大切。
もし元カノに嫌われてしまっているのであれば、冷却期間を置いて徹底的に男を磨き、元カノを後悔させるような男になってしまえばいい。
結局、魅力的な男になれば、元カノが後悔して追いかけて来るのだから、バカな男になってしまおう。























元カノが復縁したくなるようなデカい男になって振り向かせてやろう。
こんにちは、『男ならバカになれ』のヒロシです!